外に出る
真剣に遊ぶ
それが最良の学びになる
子どもの間しか学べないことがここにある。
チーム/子ども向け団体/学校向けの1DAY研修
目的に合わせて選べる3プラン
OUTDOORを通して構築する個人のスキルアップ・チーム力の向上
プラン1
『山キャンプ』
自然と遊ぶ、自然と学ぶ
概要
虫探し、宝探しゲーム、スラックライン……。
どこでもできる遊びでも、山でやるそれは全然ちがう!
さらに夜はキャンプで仲間と盛り上がろう!
普段とは違った特別な夜をお楽しみに!
場所 :オレンジ村オートキャンプ場
〒295-0001 千葉県南房総市千倉町久保1494
参加人数:10~30名
対象 :小学生・中学生
持ち物
:飲み物/帽子/軍手/タオル/日焼け止め/
虫よけ/その他個人の必要なもの
時間 :要相談
プラン:要相談
料金 :要相談
キャンプゲーム
かくれんぼやタワー作りなど、大勢でやる遊びが満載!
時には自分で考えて、時にはみんなと連携・協力!
そして何より楽しくワイワイ盛り上がることが大切です!
創造力、協調性、考える力……
それらは全て、まず遊びから!
時には自分で考えて、時にはみんなと連携・協力!
そして何より楽しくワイワイ盛り上がることが大切です!
創造力、協調性、考える力……
それらは全て、まず遊びから!
レクリエーション
野外炊事
一人でご飯が炊けなければ一人前とは言えません!
ここでは炊飯器よりも難しい飯盒炊飯にチャレンジ!
自然に囲まれ、自分で炊いた米、自分で作ったキャンプ飯。
この味は格別です!
ここでは炊飯器よりも難しい飯盒炊飯にチャレンジ!
自然に囲まれ、自分で炊いた米、自分で作ったキャンプ飯。
この味は格別です!
キャンプ飯づくり
宝探し対決
宝探しは誰もが一度はやったことがあるでしょう。
しかしキャンプ場の豊かな自然を使った宝探しは一味違う!
宝があるのは木の上? 川の中? それともまさか土の下?
気分は本物のトレジャーハンター!
しかしキャンプ場の豊かな自然を使った宝探しは一味違う!
宝があるのは木の上? 川の中? それともまさか土の下?
気分は本物のトレジャーハンター!
宝探し
プラン2
『海キャンプ』
房総の海で、自然と学ぶ
概要
日中は磯遊び、シュノーケリング、キャニオニング!
南房総自慢の海で、今しかできないアクティビティ体験を!
日が暮れる前にはキャンプ場に移動して、海とはまた違った楽しみも!
場所 :オレンジ村オートキャンプ場
〒295-0001 千葉県南房総市千倉町久保1494
参加人数:10~30名
対象 :小学生・中学生
持ち物
:飲み物/帽子/軍手/タオル/日焼け止め/
虫よけ/その他個人の必要なもの
あったらよい物
:水中ゴーグル/シュノーケル ※持ち込み自由です。
時間 :要相談
プラン:要相談
料金 :要相談
海の中を覗こう
シュノーケリングはゴーグルと呼吸用のパイプを装着した状態で海中を遊泳するマリンスポーツです。
房総の海にはたくさんの魚が泳いでいます。
珍しい魚にも出会えるかも?
房総の海にはたくさんの魚が泳いでいます。
珍しい魚にも出会えるかも?
シュノーケリング
海でやる度胸試し
キャニオリングとは岩場から海に飛び込んだり、ちょっとスリリングな遊びです。
初心者には少し危ない遊びですが、ここではスタッフが万全の準備で安全を確保!
安心して南房総の綺麗な海を楽しんでいただけます!
初心者には少し危ない遊びですが、ここではスタッフが万全の準備で安全を確保!
安心して南房総の綺麗な海を楽しんでいただけます!
キャニオリング
キャンプ場では
山キャンプで大人気の体験はこちらでも!
遊びとご飯はキャンプの醍醐味!
たくさん遊んで、たくさん食べる。
子どもたちに心と体の栄養を!
遊びとご飯はキャンプの醍醐味!
たくさん遊んで、たくさん食べる。
子どもたちに心と体の栄養を!
レク/キャンプ飯
ご予約・ご相談はこちら
団体向けキャンプイベントの内容、お見積もり等気になる方はこちらから予約をお願い致します。
ご希望の内容をご送信していただいた後、メールにてご連絡させていただきます。
ご希望の内容をご送信していただいた後、メールにてご連絡させていただきます。